中戸建てリノベーションのメリット・デメリット

時代背景や流行りによって住まいの選び方も変化します。

そんな中、中古の戸建て住宅を購入し、リノベーションをする人がここ数年で増えています。

リノベーションのメリットだけが注目を浴びる傾向にありますが、実際はメリットだけではありません。

メリット・デメリットのどちらもしっかり理解したうえで、リノベーションを検討しましょう。

中戸建てリノベーションのメリット

住宅の機能性を向上させる、資産価値を高める、などの理由でリノベーションが注目されています。

しかし、リノベーションが人気を集めている理由はそれだけではありません。

戸建て住宅のリノベーションで得られるメリットについて大きく3つ紹介します。

物件の選択肢が増える

住まいを選ぶ時、立地条件やエリアを重要視する方は非常に多いです。

人気が集中するエリアは既にマンションや戸建て住宅が建っていて、新築戸建てを見つけるのは非常に難しいです。希望の間取りがある場合は更に難しくなります。

一方、リノベーションは間取りや建物の状態が多少条件に満たなくても、自分好みに作り変えることができます。

そのため、物件を探す時はエリアや立地条件を満たせばよくなり、住まい選びの選択肢が格段に上がります。

自由な間取りを設計できる

子供が成長することや自分たちが歳を重ねることを考えると、10年程でライフスタイルは変わります。

  • 家族が増えたのでリビングを広くしたい
  • 老後のことを考えてバリアフリーにしたい
  • 生活動線が悪いので、間取りを変えたい
  • 在宅ワークが増えたので仕事部屋が欲しい

など、ライフスタイルによって住まいに求める条件も違います。

戸建て住宅のリノベーションは、自分達のニーズに合わせて住まい全体を自由に変える事ができます。

新築よりも費用を抑えられる

戸建て住宅を足立区で見てみると次の価格相場になります。

  • 新築戸建て:2580~6990万円
  • 中古戸建て:3800万円(建物面積100㎡の場合)
中古戸建 新築戸建
土地面積 60.27㎡ 60.7㎡
建物面積 52.57㎡ 58.7㎡
価格 1280万円 3880万円
最寄り駅 徒歩9分 徒歩8分

(価格一例)

※戸建てのリノベーション費用は750~1250万円がボリュームゾーン

中古戸建てを購入してリノベーションをする場合、新築を購入するより費用を抑えられるケースが多いです。

中戸建てリノベーションのデメリット

戸建て住宅のリノベーションはメリットだけではくデメリットもあります。

「こんな事が起こるなんで思ってもみなかった」と後悔しないように、デメリットについても知っておく必要があります。

築年数が古い場合費用がかさむ

築年数が古い戸建てのリノベーションは、当初の予算を大幅に超える可能性があります。

1981年に耐震基準に改正されたことにより、「新耐震基準」に満たない物件は耐震基準を満たすために追加で耐震工事が必要になりました。

また、月日が経つにつれて建物にも様々な劣化が見られるようになります。

劣化の度合いに応じて、補修工事や補強工事、取替工事など追加の工事が必要になります。
追加の工事が必要になればなるほど、費用も増えてしまいます。

工期が長くかかる

リノベーションを前提として戸建てを購入した場合、完成済みの新築戸建てと違い、住むまでに時間がかかります。

リノベーションの内容にもよりますが【物件購入⇒設計⇒工事】と段階があり、物件の引き渡しまで一般的に4カ月から6カ月程かかります。

また、主に下記のような状況になった場合、工期が更に延びる可能性もあります。

  • 工事を始めてから工事内容に変更希望がでた場合
  • 悪天候で作業が出来ない場合
  • 物件に予期せぬダメージが見つかり追加工事が必要となった場合

建物の状態によっては工事費が高くなる

中古の戸建て住宅をリノベーションする場合、表面的に状態が良く見える物件でも、壁を剝がしてみると老朽化が進んでいることがあります。

水道管の水漏れや壁の腐敗など目に見えない場所にダメージが見つかった場合は、補修工事が必要になります。

また、建物の状態によっては、建物全体の性能を高めるために断熱工事や耐震工事が必要となる場合も。

このように追加工事が必要となった場合、当初の見積金額を超えてしまうおそれがあります。

戸建てリノベーションの費用


戸建て住宅のリノベーション費用は、250万円未満から2000万円以上と金額に幅があります。

【目的別費用相場】
目的 工事内容 費用相場
現状回復 水回りの交換や、壁・床の張替えが主 200~500万円
新築同然に作り変える 耐震・断熱工事や大きな間取り変更も含む 1000万円~

工事の規模や設備のグレードにより異なりますが、一部リノベーション費用を紹介します。
工事内容 費用相場
トイレ 15~50万円
リビング 15~150万円
壁紙張替え 750~1500円/㎡
外壁 50~230万円
屋根 30~300万円

まとめ

一見綺麗に見える戸建て住宅も老朽化が進んでいることは珍しくありません。

また、工事内容や選ぶ素材などによっても費用は大きく左右されます。

知識や経験豊富な専門業者に任せれば「建物に何か問題がないか」「どうすれば希望が叶うか」など安心できるサービスを受けることができます。

いくつものリフォーム会社へ見積もりを依頼するのは手間かもれませんが、親身になって最後まで対応してくれる会社を見つけることがリノベーションを成功させるカギとなるでしょう。

運営者情報

運営会社
株式会社 REIWAクリエイト
住所
〒812-0016福岡県博多区博多駅南2丁目3-26
お問い合わせ
092-409-9970
会社概要
http://www.reiwa-create.com/

関連記事

無料VRパース作成依頼はこちら
無料VRパース作成依頼はこちら