外壁をリノベーションするメリット・デメリットは?事例や費用相場、補助金についても解説

今の家に長く住んでいらっしゃるなら、ぜひ外壁リノベーションのご検討をおすすめします。

なぜなら、外壁リノベーションによって家の外観の美しさを取り戻せたり、家の機能が高まったりするためです。

この記事では、外壁リノベーションのメリットやデメリット、費用相場や補助金について解説します。

外壁のリノベーションをするメリット・デメリット


外壁のリノベーションには、次のようなメリットとデメリットがあります。

【メリット】

  • 家の外観がガラッと変わる
  • 家を保護し、劣化を遅らせられる
  • 家にさまざまな機能を付けられる

【デメリット】

  • 施工後しばらくは臭いが気になる
  • 仕上がりが職人の腕に左右される

では、それぞれについて解説します。

メリット

外壁リノベーションのメリットの1つめは、家の外観がガラッと変わることです。

今までとは違う色を選んだり、2色以上を塗り分けたりすることで、新しいデザインの家に生まれ変わります。

長く住んでいる家であれば、イメージチェンジとして外壁リノベーションをおこなうとよいかもしれません。

さらに、見た目の経年劣化によるダメージも修復できます。

外壁リノベーションをおこなうことで、新築時のような美しさを取り戻せるのです。

外壁リノベーションのメリットの2つめは、家を保護し、劣化を遅らせられることです。

外壁は、雨風や紫外線によってどんどん劣化していきます。

しかし、外壁リノベーションを施すことで、家がさまざまなダメージから守られ、劣化しにくくなります。

家の劣化は、7~10年ほど経つと目立つものです。

そのため、定期的に外壁リノベーションをおこなうことで、いつまでも美しい外観を保てます。

外壁リノベーションのメリットの3つめは、家にさまざまな機能を付加できることです。

付加できる機能として、下記のものがあります。

  • 遮熱機能:太陽熱(赤外線)を効果的に反射し、塗装表面の温度上昇を軽減する機能
  • 防水機能:伸縮性の高い塗膜によって雨水の浸入を防ぐ機能
  • 防汚機能:外壁の汚れを軽減する機能
  • 防カビ・防藻機能:カビや藻の発生を防ぐ機能
  • 防錆機能:錆の発生を予防し外壁を長持ちさせる機能

デメリット

外壁リノベーションのデメリットの1つめは、施工からしばらくは臭いが気になることです。

特に施工したての時点では臭いが強いため、嗅覚が敏感な方にとっては少々つらいかもしれません。

ただし、臭いは時間の経過とともに薄れていきます。

臭いが気にならなくなるまでは、窓を開けるなどして換気をしっかりおこないましょう。

外壁リノベーションのデメリットの2つめは、仕上がりが職人の腕に左右されることです。

腕のいい職人なら安心ですが、中にはそうでない職人もいるため、職人選びは重要です。

一応DIYとして自分の手で外壁リノベーションをおこなうという選択肢もありますが、綺麗に仕上げたいという場合は、職人に頼んだ方がうまくいく可能性は高いでしょう。

外壁をリノベーションする際の費用相場


外壁をリノベーションする際の費用は、建物の状況や、外壁の面積などによって変動します。

相場としては、だいたい100〜200万円程度です。

例えば、2階建ての一戸建てでサイディング材の張り替えをおこなう場合の費用は、100〜360万円程度です。

もし全体ではなく、外壁の一部を張り替えたい場合は、劣化具合や範囲にもよりますが予算は15〜60万円となります。

施工プランを素人の方が判断するのは難しいため、プロに現場を見てもらったうえで施工プランを考えたほうがよいでしょう。

外壁リノベーションの補助金について

外壁リノベーションで使える補助金は、下記の2つです。

  1. エコリフォームに関する制度
  2. 耐震リフォームに関する制度

エコリフォームには、断熱窓の設置や、遮熱塗料の利用などが該当します。

耐震リフォームは、文字どおり耐震改修などが該当します。

外壁リノベーションに関する補助金の支給を受けるためには、基本的に下記の3つの条件をクリアしなければなりません。

  1. 税金を滞納していない
  2. 反社会的な組織とのつながりがない
  3. 居住目的の建物である

外壁リノベーションで使える補助金の金額の目安は、下記のとおりです。

具体的な金額は、自治体によって異なります。

内容 補助率 最高額
断熱改修 10~20% 20万円
外壁張替や塗装 20% 10万円
耐震リフォーム 80% 100万円

他には自治体によって、「長期有料化リフォーム推進事業制度」や「住宅改修補助金制度」などといったものがあります。

まとめ


外壁リノベーションにはさまざまなメリットがありますが、その質は業者によって左右されます。

そのため、外壁リノベーションを依頼する際は、慎重に業者選びをした方がよいでしょう。

業者を即決するのではなく、さまざまな業者を比較してみることをおすすめします。

運営者情報

運営会社
株式会社 REIWAクリエイト
住所
〒812-0016福岡県博多区博多駅南2丁目3-26
お問い合わせ
092-409-9970
会社概要
http://www.reiwa-create.com/

関連記事

無料VRパース作成依頼はこちら
無料VRパース作成依頼はこちら